バレエスタジオDUO主宰
1970年
チャイコフスキー記念東京バレエ団入団
1973年
マーゴ・フォンティーンと共演の「眠れる森の美女」でフロリナ王女にてデビュー
1975年
ヨーロッパ公演に参加「レ・シルフィード」のプレリュードを踊る
1976年
世界バレエフェスティバルで「白鳥の湖」パ・ド・トロワを踊る
バレエスタジオDUO開設
1977~1988年
ボリショイ劇場にて「フレスコ画の女」「フロリナ王女」などを踊る
ウラジミール・デレビヤンコをパートナーに「くるみ割り人形」のクララを踊る
「眠れる森の美女」のオーロラ姫、「水晶宮」のエトワールを踊る
ヨーロッパ公演において、ロイヤルオペラハウス、ミラノスカラ座、パリオペラ座などで、モーリス・ベジャール振り付けによる「ザ・カブキ」のおかるを踊る
パリオペラコミックにてエリック・ヴァンと共演で「タムタム」のアダージョを踊る
ミラノスカラ座にて、カルラ・フラッチと共演でレ・シルフィードのワルツを踊る
1989年
ラコット版「ラ・シルフィード」のパ・ドゥ・ドゥを踊る
チャイコフスキー記念東京バレエ団退団
以後、「白鳥の湖」のオデットとオディール、「パキータ」「ガイーヌ」「ジゼル」「ラ・シルフィード」などにゲスト出演、現在バレエスタジオDUO主宰
日原 永美子
布施 麻衣子
林 麻衣子
宮本 康子
原田 眞美
綿谷 しのぶ
大成 麻紀子
柴山 紗帆
池田 理沙子
関口 啓